はじめまして! 節約生活ブログ 「エコエコライフ」です。
これから、日々実践している節約術を紹介していきますね---☆☆
第一回目は【お買い物のコツ(基本編)】です。
○特売日を覚えよう!
ほとんどのスーパーには特売日があるはずです。
「○曜特売」「○の市」「お客様感謝デー」などなど。
わが家では、冷蔵庫に特売日を書いて貼っています。
冷蔵庫を開ける時、「あ、今日○○が特売日だ!」
そして、冷蔵庫の中身をチェック。
では、いざ、お買い物へ。
○まずは、スーパーの入り口に貼ってあるチラシをチェック!
新聞を取っている人なら、折込チラシを見てスーパーに行きますよね。
残念ながらわが家は新聞を取っていません。
でも、さきほど述べたように、特売日と分かってスーパーに行けば「ハズレ」ということは絶対にないはず。
そして、スーパーの入り口には、だいたいチラシが貼ってあったり特売品がちゃんと書いてあるので、チェックしてから店内へ。
特売日を覚えて、特売日にスーパーへ行き、入り口でチラシをチェック。
これで、新聞を取っていなくても、お得なお買い物ができます。
最近ではネットでチラシもみれますよね。
ジャスコのチラシ
ダイエーのチラシ
などなど
次回は、【お買い物のコツ(実践編)】を紹介しますね---☆☆
